忍者ブログ
刀剣乱舞の二次創作ゲームの制作記録的な何か。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳴狐と思われるシルエットが発表されましたね。


アレはアレなの?アレを装着しちゃう流れなの?


٩( ‘ω’ )و




やっぱり、初期刀は別枠っぽいので、とりあえず宗三さん、修行に行って貰おうかな。(ちょっとリアルで辛い目にあったので、こういう時に楽しい気分になれるものにハマってて良かったなぁ、としみじみ思う。もー、ほんと本丸行きたいもー、近侍の頭をぐしぐし撫でまわしたいもー)

【追記】
 10/25日に記事に追記の返信をさせて頂きました。気が付かずお待たせしましてすみません!許可、ありがとうございます!

拍手[6回]

PR
蜂須賀のプレゼントイベントが長曽祢さんが近侍でもできてしまうバグが発見されました。
…進行不可になるバグじゃないんですが、イベント内容的に打撃力のあるバグです。
 
長曽祢さん居る状態であの話は蜂須賀が大惨事になるから条件をいれとこうと思い立って表示の方は出来てるのに、実際のプログラムの方は分岐忘れてるんだなぁ…。後でやろうって思って、そのまま忘れてやがるのが手に取るようにわかる。自分の記憶力…(こういうのが割と良くある)

……バグ報告ありがとうございました!
修正は次のバージョンを手掛けてしまっているので、ずっと先になってしまうかと思われます。長曽祢さんが近侍の時にイベントを起こしてしまった方は、凄くシュールな感じになってしまって申し訳ないです…m(_ _)m、蜂須賀もとんだ大惨事になってしまってごめん…。

拍手[4回]

The 命日。

送り出したはいいものの、不安と期待と寂しさと他本丸の極長谷部の話を薄目で見ながらゾンビのように呻いているが、やはり一日一日手紙を待ちたくて転げまわっているそんなハロウィン。



【11/4 追記】
あああああああああ(お察しください)
あああ、あれ、、ほあ、あ…あああ…(お察しください)

おお…同士よ…今日も私は元気に転げまわっているぞ…(拍手コメント返信です。)



【11/7追記】※極長谷部に関するネタバレが軽くあります。

極長谷部の全グラ回収完了!
堪能いたしました。ごちそうさまでした。堪らなかったです。またよろしくね長谷部。
打刀の極は一番目を長谷部にしようと企んでいたので無事修行が終わって、蟠りも解消できて良かった良かった…。修行初日に茶碗を真っ二つに割ったり、二日目に炊飯器の吹き出し口で腕を火傷したり、動揺を隠せてない自分に動揺したけど……うん……嘘だろなんでこんなに御飯中に動揺してるんだ。帰ってきたらきたで放置ボイスがやべぇ。言ってる事の物騒さがパワーアップしてるのやべぇ。sirenのコスプレしてくれ。

次は加州に修行に行って貰う予定だけど、初期刀が特別枠になるなら、宗三さんに行ってもらいたいかなぁ。というか、打刀は、皆、尖った個性故、極めたいと思う刀ばっかりだから、極めたことによって手入れで消えるだろう資材と相談しつつ順次行ってもらうことになりそう。大倶利伽羅も、山姥切も気になる。陸奥守も活劇のアレが凄く良かったのでどうなるのか気になる。……それから村正も。なんか、ギャップで殴られそうな気がするんだよなぁ村正。……今まで、殴られなかった刀なんていないけども。

あ、修行後は御守の付け忘れに注意です!
検非違使実装の時の名残りでずっと長谷部につけ続けてた奴を修行に行った時に外れたの、忘れてたので。……長谷部、ちゃんと自分の価値に自信つけれて良かったなぁ…私、長谷部のどやーって顔、幸せそうで好きだから嬉しい。



ゲーム制作はちょびちょび進行中。やりたい事を試し試し。ここが一番楽しい。(バグ探しが一番辛い)

拍手[13回]






これの解決方法をコメントで教えて貰えたので、同じ症状の人がいる…かも、しれないので、とりあえず、記事にまとめておきます。

この影は、起動条件があって、その条件を満たさない時には表示してないイベントがある時に、マップの切り替えをすると起こるようです。上の画像の洗濯物は時間が2以上3以下の時に表示させているので、1の時は表示しておらず、その時間に起動するイベントがありません。そこでイベント切り替えをすると、何故か影が出てきてしまうみたいなので、ページ1に画像なし、条件なし、影なし、の、空白を作っておくと影が出なくなります。

 
左上の洗濯物の影が無くなりました!


…と、全部、コメントで教えてもらいました。m(_ _)m
この症状、検索しても出て来なかったんですが、特殊な現象なのか、それとも単に私のイベントの作り方が変なせいなのか…。でも、なおって良かった!

拍手[1回]

大包平も迎えられたので、穏やかな気分でお正月を過ごしてたら、新しい刀剣男士の情報が出たらしくて、それが村正?かもしれないので、動揺してます。(原作ゲームはじめる前から、虎徹と村正と菊一文字は色んなものの影響で知ってた)と、とにかく、ゲーム内の鶯丸さんの大包平関係のセリフを改めようっと。

プレゼントの実装は、鯰尾、骨喰、秋田、乱、五虎退、和泉守、鶴丸、石切丸、日本号が実装し終わりました。頑張った。プレゼント内容は以下。

・鯰尾:鯰のぬいぐるみ
・骨喰:カメラ
・秋田:百科図鑑
・乱:可愛い手鏡
・五虎退:キャットタワー
・和泉守:服
・鶴丸:サングラス
・石切丸:おおぬさ
・日本号:大杯

に、なりました。
(コメントで頂いたアイデアや、配布されている立ち絵、自分の技量を鑑みた結果になります・骨喰にカメラは、花丸以前からのアイデアなので、陸奥守には世界地図、骨喰にはカメラ、に変えずにして置こうと思います。)

?と思う物もあるかと思いますが、そこのところは動画か何かで紹介…したいな。今まで手を出して無かった色々な所も頑張ったので、紹介…しょうかい…がんばる。アアー


貰った大杯で早速ごくごく酒を呑む日本号↓


まだまだプレゼント実装は続く。次は次郎さんやるぞー。

今年もじわじわやっていきますので、本丸暮らし、並びに、回覧板を
どうぞ、よろしくお願いいたします。


拍手[4回]

作ってる人
HN:
備中の審神者(ノギ)
性別:
女性
自己紹介:
ニコニコ動画に「本丸暮らし」っていう刀剣乱舞二次創作ゲームの動画を投稿してる。備中の審神者だけだと、分かり難いので、個人名は「ノギ」でいきます。
P R
忍者カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 本丸暮らし回覧板 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]